四国遍路に役立つ道の駅一覧-高知県編

札所間の距離が長い高知県の遍路道は買い物困難エリアも多く、食事や休憩場所を提供してくれる道の駅の存在をありがたく感じます。地元食材やグルメがひととおり網羅されているので、高知県の食文化に触れるのにも道の駅は最適です。

スポンサーリンク

 

1993年より国土交通省がはじめた「道の駅」事業。24時間利用可能なトイレ・休憩施設があることや、地域活性化の拠点として、その土地ならではの特産品販売など観光向けにも多様なサービスが充実しており、いまや道の駅は旅行者に欠かせない施設となりました。

この記事では、高知県内の四国遍路に役立つ遍路道沿いの「道の駅」を中心に掲載しています。本サイト内の関連記事のリンクも載せていますので、併せて見ていただけると、道の駅の特徴や特産品、雰囲気などがわかると思います。

 

高知県の道の駅

札所間の距離が長い修行の道場・高知県の遍路道は買い物困難エリアが長く続くので、食事や休憩を提供してくれる道の駅の存在をありがたく感じます。高知県内の道の駅の多くは地元特産品が充実しており、観光の拠点としても楽める施設になっていますので、休憩や食料補給をしっかりしつつ、地域文化を楽しむことをお勧めします。

最寄りの札所 施 設 名(ページ内リンク) 住      所 Google
26番 道の駅 キラメッセ室戸 高知県室戸市吉良川町丙890-11 MAP
26番・27番 道の駅 田野駅屋 高知県安芸郡田野町1431-1 MAP
27番 道の駅 大山 高知県安芸市下山1400 MAP
27番・28番 道の駅 やす 高知県香南市夜須町千切537-90 MAP
36番・37番 道の駅 かわうその里 すさき 高知県須崎市下分263-3 MAP
36番・37番 道の駅 なかとさ 高知県高岡郡中土佐町久礼8645ー2 MAP
36番・37番 道の駅 あぐり窪川 高知県高岡郡四万十町平串284-1 MAP
37番・38番 道の駅 なぶら土佐佐賀 高知県幡多郡黒潮町佐賀1350 MAP
37番・38番 道の駅 ビオスおおがた 高知県幡多郡黒潮町浮鞭953-1 MAP
38番・39番 道の駅 めじかの里土佐清水 高知県土佐清水市三崎543 MAP
38番・39番 道の駅 大月 高知県幡多郡大月町大字弘見2610番地 MAP
38番・39番 道の駅 すくも 高知県宿毛市坂ノ下1023-44 MAP

 

道の駅 キラメッセ室戸(26番金剛頂寺より約5km/27番神峯寺まで約27km)HPリンク→

鯨料理が充実した海の見えるレストラン、鯨の資料館、地場産品の産直市場、ジェラート工房もある。室戸の幸がいっぱいの道の駅。

あわせて読みたい記事

 

室戸キラメッセ鯨の郷(鯨ビビンバ)

道の駅 キラメッセ室戸のレストラン「食遊-鯨の里(いさのさと)」で提供されている「鯨石焼ビビンバ」。

 

道の駅 田野駅屋(26番金剛頂寺より約23km/27番神峯寺より約8km)HPリンク→

JR田野駅に併設された道の駅。地元の魚を使った「すりみ天」、高知名物の野菜を使った「田舎寿司」、干し芋を練りこんだ「かんば餅」など地域色あふれた食が楽しめる。

あわせて読みたい記事

 

道の駅田野駅屋 田野いしん君

JR田野駅と一体となっている道の駅 田野駅屋。真ん中のキャラクターは「田野いしん君」。

 

道の駅 大山(27番神峯寺より約8km/28番大日寺まで約30km)HPリンク→

土佐湾が一望できる眺めのいい道の駅。レストランには安芸の名産品(なす/ちりめん/ゆず)を使ったメニューが揃う。

 

道の駅 やす(27番神峯寺より約29km/28番大日寺まで約9km)リンク→

土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線の夜須駅に直結し、海水浴場に隣接したリゾート感ある道の駅。店舗、カフェ・レストランはかなり充実。

 

道の駅 かわうその里 すさき(36番青龍寺より約26km/37番岩本寺まで約30km)HPリンク→

ご当地B級グルメ「鍋焼きラーメン」、うつぼ料理、地元の果物を使った「アイスクリン」など須崎独自の食が楽しめる。

あわせて読みたい記事

 

鍋焼きラーメン 道の駅かわうその里すさき

道の駅 かわうその里すさきのレストランで提供されている「鍋焼きラーメン」。

高知県の人気のホテル・旅館

 

道の駅 なかとさ(36番青龍寺より約37km/37番岩本寺まで約21km)HPリンク→

平成29年新設の道の駅。「漁師町の道の駅」とうたっており、海産物が充実。朝に水揚げされた魚介類の浜焼きや、焼きたてパンも並ぶ。近くには、藁焼カツオも楽しめる温泉宿泊施設「黒潮本陣」もあり、休憩と観光の拠点に最適。

あわせて読みたい記事

 

道の駅 あぐり窪川(36番青龍寺より約53km/37番岩本寺まで約3km)HPリンク→

食品加工施設が併設され、四万十町の特産物を様々に加工した独自のグルメを展開。地元の食材(乳牛、野菜、果物等)を使ったアイスクリーム、四万十ポークの豚まん、「香り米」として知られる仁井田米や、パンやスイーツが並ぶ。フィギュアで有名な「海洋堂」のサテライトコーナーもある。車で行く場合も四万十町中央ICを降りてすぐの場所にあり交通の便が良い。

あわせて読みたい記事

 

道の駅あぐり窪川 豚まん

四万十町の豚を使った「具だくさん豚まん」が人気。

 

道の駅 なぶら土佐佐賀(37番岩本寺から約20km/38番金剛福寺まで約65km)HPリンク→

高知家の食卓県民総選挙で1位に選ばれた、明神丸の「藁焼たたき(鰹のタタキ)」が食べられる。

あわせて読みたい記事

 

道の駅ビオスおおがた(37番岩本寺から約20km/38番金剛福寺まで約35km)HPリンク→

土佐西南大規模公園に隣接する道の駅で、美しい砂浜を美術館に見立てた「砂浜美術館」や、白砂青松として有名な景勝地「入野松原」がある。土佐清水名物「宗田節」を利用した、出汁の香り豊かなラーメンなどが絶品。

あわせて読みたい記事

 

宗田節の香りが濃厚なチャーシュー麺。

 

めじかの里土佐清水(38番金剛福寺から約23km、39番延光寺〜三原村経由で約35km)HPリンク→

土佐清水産の魚や農産物が購入可能。土佐清水の魚「ソウダガツオ」「宗田節」を使った軽食、加工品が充実している。

あわせて読みたい記事

 

道の駅 大月(38番金剛福寺から約48km、39番延光寺まで約21km)HPリンク→

地元の特産品を使った羊羹、ポンカンジュース、地元の農産物・海産物を購入可能。

あわせて読みたい記事

 

道の駅 すくも(38番金剛福寺〜大月経由で約60km、39番延光寺まで約10km)HPリンク→

宿毛湾を望む風光明媚な場所に立地している。お好み焼きなどの軽食や特産のサンゴを販売する店舗あり。

 

記事で紹介した高知県の道の駅一覧

最寄りの札所 施 設 名(ページ内リンク) 住      所 Google
26番 道の駅 キラメッセ室戸 高知県室戸市吉良川町丙890-11 MAP
26番・27番 道の駅 田野駅屋 高知県安芸郡田野町1431-1 MAP
27番 道の駅 大山 高知県安芸市下山1400 MAP
27番・28番 道の駅 やす 高知県香南市夜須町千切537-90 MAP
36番・37番 道の駅 かわうその里 すさき 高知県須崎市下分263-3 MAP
36番・37番 道の駅 なかとさ 高知県高岡郡中土佐町久礼8645ー2 MAP
36番・37番 道の駅 あぐり窪川 高知県高岡郡四万十町平串284-1 MAP
37番・38番 道の駅 なぶら土佐佐賀 高知県幡多郡黒潮町佐賀1350 MAP
37番・38番 道の駅 ビオスおおがた 高知県幡多郡黒潮町浮鞭953-1 MAP
38番・39番 道の駅 めじかの里土佐清水 高知県土佐清水市三崎543 MAP
38番・39番 道の駅 大月 高知県幡多郡大月町大字弘見2610番地 MAP
38番・39番 道の駅 すくも 高知県宿毛市坂ノ下1023-44 MAP

高知県の人気のホテル・旅館

 

高知県の道の駅は、地元産品を豊かに揃えた場所が多く、観光拠点としても利用しやすい施設となっています。高知県の道の駅で、ぜひご当地グルメや景色を楽しんでください。

※高知県以外の道の駅に関しては以下リンクの記事でご紹介しています。

四国遍路に役立つ道の駅一覧-徳島県編

四国遍路に役立つ道の駅一覧-愛媛県編

四国遍路に役立つ道の駅一覧-香川県編

四国遍路巡礼に
おすすめの納経帳

千年帳販売サイトバナー 千年帳販売サイトバナー

この記事を書いた人

札幌で生まれ育ち、東京にて都市計画コンサルタントに従事。結婚を機に香川に移住し、地方自治体勤務などを経て現在に至る。お遍路文化を通じた新しい四国の楽しみ方を模索しています。日本酒とワインが好き。