About
本サイトについて
本サイトは、四国遍路を旅するにあたって役立つ情報を発信する「四国遍路情報サイト」です。
遍路文化を通じて四国の魅力を再発見できるようなサイトを目指し、複数の寄稿者が、それぞれ独自の視点で記事を執筆しています。
これから遍路に挑みたい人、自身の遍路体験をより深めたい人それぞれに役立てるよう、旅の指針と四国遍路周辺の情報を多角的に提供していきます。
記事一覧カテゴリー一覧
Pickup
ピックアップ
-
羽根町にできた新しい"居場所"のほっこりお宿【おうち宿しだお(高知県室戸市)……
-
【81番札所白峯寺と79番札所天皇寺】2寺を結ぶ崇徳上皇の御霊鎮魂のレイライ……
-
【レイライン基礎知識編】「レイライン」「レイラインハンティング」とは?
-
【Tyrell工場】ミニベロ遍路出発前の準備・セッティング
-
【別格13番札所仙龍寺】奥の院と呼ばれる古刹へ
-
【76番札所金倉寺・門前の遍路石】大先達「中務茂兵衛」が伝える四国遍路メッセ……
-
【75番札所善通寺・東院】総本山善通寺は大門から入ることがおすすめ
-
【36番札所奥の院独鈷山不動堂】地元の人に大切にされている不動堂は裸足での参……
-
【讃岐23ヶ寺豆知識】空海を生んだ佐伯家に由縁をもつ寺紋「三羽雀紋」の探求
-
撫養街道-自転車散歩まとめ