気持ちのいい那賀川沿いロードと急坂難所である20番札所鶴林寺の攻略。ロープウェイ往復の21番札所太龍寺を経て、住宅街にある22番札所平等寺への道のり。 難所・鶴林寺とリラックス那賀川沿いのコントラストが印象的な区間。
走行データその8 阿波赤石駅近く〜22番札所平等寺
区間距離:51.45km
実質所要時間:270min
平均走行スピード:12.0km/h
獲得標高:691m
コース全体と4区間に分けた印象・情報 (阿波赤石駅エリア〜22番札所平等寺)
ハイライトはやはり20番札所鶴林寺の登り4km。自転車の重みを十分に感じながらほぼ手押しで登る1時間後の達成感。途中自動販売機などはないため、十分な水分を持っていく必要がある。難所の前後には自然美を感じられる癒しの那賀川沿いロード。真逆の性格の道がとても印象的な区間。
(1) 阿波赤石駅周辺〜那賀川橋
自転車が通れる幅は基本的に自転車一台分の幅になっており、トラックが通った時は風圧で煽られることもある。町中区間なのでフラットなアスファルト道。朝の交通量も多く事故にならないよう気をつけてハンドルを持つ。自転車左端を走行していることでトラックが追い越せないことがある時は、周囲を確認して歩道に逃げることも必要。何度か訪れるトンネルと橋の通過は自転車の通れる幅が狭く、車との距離が非常に近く注意が必要。
(2) 那賀川橋〜鶴林寺登坂入口
車通りが減り、左手に那賀川を見ながら基本的に1車線の快適な道。アップダウンも少なく整備されたアスファルトでスムーズな走行。何より那賀川のエメラルドグリーンに近い水質を見ながらの走行は快適でミニベロ遍路のよさを存分に感じられる。
(3) 鶴林寺登坂
20番札所鶴林寺を自転車で上がる場合は最初のみ自転車に乗って立ちこぎで進める区間はあるものの一般男性の体力であるならば自転車から降りて手押しが全体の8割ほどとなるような斜度。4km/1時間 の急斜面の登坂。
(4) 太龍寺ロープウェイ後 〜平等寺
21番札所太龍寺〜道の駅わじき区間では、30分程の長く緩やかな登りが続き多少減速はするが、自転車のギア調整をしながら走行で十分進める。自転車が通れる車道の幅は狭いため、後方トラックの追い越しに注意が必要なため、途中人通りの少ないところは歩道へと切り替えながら走行。歩いている人はほぼ目にすることはない。22番札所平等寺に近づけば近くほど民家の数は増え、道は平坦になっていく。
鶴林寺アプローチ方法別難易度
A) 自転車で鶴林寺を全て完結する場合 : "上級者向け"
B) 自転車を四国のみち"大井休憩所"に置いてハイキングスタイルで上がる場合 : "初心者向け" *ハイキングの難易度は考慮せず。
自転車ならではで楽しめるエリア・立ち寄りスポット・魅力ポイント
・一口まんじゅう 松の下 石川菓子店 : 一口まんじゅう20個入り340円
・那賀川の奇岩 ”邪石と枕石”
・徳島名物! すだちの自動販売機