【足摺テルメ】お遍路さん限定の格安プランで足摺岬の絶景リゾートホテルに泊まる

四国霊場札所間最長距離を歩ききり、足摺岬でゆっくり観光したり疲れを癒したりしたい。そんなときに、温泉付き絶景リゾートホテルにお遍路さん限定の格安プランで泊まれるとしたら…どうしますか?

スポンサーリンク

 

足摺岬はぜひゆっくりと滞在を

37番札所岩本寺を出発し、約80kmの四国霊場札所間最長距離を歩ききり、ようやく足摺岬にたどり着きました。

38番札所金剛福寺の納経はもちろんですが、お寺の境内が広大で見どころがたくさんありますし、足摺岬は観光地としてもとても充実していて、断崖絶壁と太平洋の絶景や、お寺とも関連する「足摺岬の七不思議」などの観光スポットにもぜひ立ち寄りたいものです。
私は足摺岬ではゆっくり滞在しようと決めていて、約半日いろいろなところを見て回りました。
※「金剛福寺」と「足摺観光」に関しては、以下リンクの記事もぜひご覧ください。

【38番札所金剛福寺】12万平米の大境内に広がる見事な石庭は補陀落への入口

【足摺岬】四国最南端の断崖絶壁に立つ白亜の灯台のふもとで年1回の足摺椿まつりに遭遇

そして、疲れも癒していきたくて、足摺岬での宿泊先に選んだのが、天然ラドン温泉付きの絶景リゾートホテル「足摺テルメ」です。

足摺テルメ 外観

足摺岬の高台の上の斜面に建っていて、足摺岬の景色を見放題です。リゾートホテルなんで、建物の形がおしゃれな感じです。

 

お遍路さん限定の格安プラン

野宿もしながら歩いている私には似つかわしくない「リゾートホテル」になぜ?と思われるはずですし、私自身も少々ビビりながら予約を入れましたが、足摺岬での宿泊先を探しているときに見つけた「お遍路様限定プラン」という文言とサービス価格にとりつかれてしまい、足摺テルメに泊まることを決めました。

季節ごとに内容が変わったり、不定期であったり、部屋数限定だったりしますが、「お遍路様限定プラン」を用意してくださっていて、けっこうな高級リゾートホテルにも関わらず、1泊2食付で民宿並みの料金で宿泊させていただけるというたいへんありがたいお値打ちプランです。
これなら私でも泊まることができる、ネタ的にも外せない、ということで、勇気を出して予約しました。

とてもおしゃれな館内に入っていき、ちゃんとお遍路していますと輪袈裟でさりげなくアピールしながらチェックインを済ませ、お部屋に行ってみるとさすがのリゾートホテルでした。

足摺テルメ 客室

ツインルームのシングルユース(リゾートホテルなんで元々シングルなんて想定はないんでしょうけど)。歩き遍路中にこんな豪華な部屋に泊まることができるとは思ってもいませんでした。

足摺テルメ 客室 テラス

そして部屋の目玉は、足摺岬の景色をひとり占めのテラス。ひとりで部屋をどう使えばよいのかドギマギしてしまいました(笑)

このお部屋に夕食もつき、朝食は出発が早いお遍路さんへの気遣いでおにぎり弁当を用意してくださいました。
リゾートホテルなので洗濯が可能か不安だったのですが、コインランドリーも完備で、歩き遍路の洗濯需要にもばっちり対応。

さらに、足摺岬への車での送迎サービスもあります。
ホテルは高台に建っているので、近そうに見えて距離1.5km程度のアップダウンもある疲れきった歩き遍路さんにはしんどい道のりなので、甘えてしまえばよいと思います。

四国の人のお遍路さんに対する理解やお接待精神をリゾートホテルでも感じることができるなんて、とても貴重な体験でした。

 

天然ラドン温泉で疲れを癒す

さらに特筆すべきは「天然ラドン温泉」です。
ラドンは人間の自然治癒力を刺激、活性化してくれるとともに、活性酸素を除去し老化防止に良いといわれていて、歩き遍路さんにはうってつけの泉質ですね。
足摺岬は「あしずり温泉郷」でもあり、お大師さまの時代から多くの人を癒してきたといわれる歴史ある温泉地で、足摺テルメは多くの旅館や入浴施設の元湯にもなっているそうです。

入浴施設は、日帰り入浴施設も兼ねているとても大きな浴場で、宿泊客はもちろん入り放題。
チェックイン後すぐに入浴させていただき、体をしっかり温めて、疲れを癒すことができました。
当然のごとく朝風呂も利用させていただき、次の日は足摺岬への長距離歩行からリフレッシュした状態でスタートをきりました。

足摺テルメ 朝日 景色

翌朝はお風呂に入り、部屋のテラスから明るくなっていく太平洋を眺め、とても贅沢な時間を過ごしました。

 

足摺岬への長距離歩行のご褒美に、天然温泉付きリゾートホテルでの宿泊、掘り出し物のネタを見つけてしまいました。
※「四国最南端 絶景リゾートホテル 足摺テルメ」の詳細情報は以下リンクでご確認ください。
※「お遍路様限定プラン」に関しての詳細は、ホテルに直接お問い合わせください。

 

四国遍路巡礼に
おすすめの納経帳

千年帳販売サイトバナー 千年帳販売サイトバナー

この記事を書いた人

お遍路さん初心者です。  2015年1月20日(火)に1番札所を出発し、2015年3月1日(日)に41日間で88番札所で通し歩き結願を果たすことができました。 2015年4月12・13日の2日間で、開創1200年で盛り上がる高野山にお礼参りにも行ってきました。 自身の通し歩き遍路体験を元にお役立ち情報を発信しています。